2006年04月28日

漢方薬

薬の副作用って、思いのほか、肝臓を疲れさせることを知ってましたか?薬も一応は毒です。そういった毒を解毒する役目も肝臓は担っています。肝臓は、とっても、大事な臓器です。沈黙の臓器と言われるように、ほとんどの人が、肝臓が疲れているという自覚をしていません。  肝臓は、栄養を蓄えたり、分解したり、アルコールを分解したり、解毒したりと、一日フル活動しています。
ですから、頭痛がするからといって、バファリンや鎮痛剤をすぐに飲まないように気をつけましょう。。  頭痛には、ストレートティーが効きますので、砂糖、ミルクを入れずに紅茶をまず飲んでみましょうわーい(嬉しい顔)  あとは、毎度のことですが、お腹を温めてください。  ひどい人は、常に鎮痛剤を飲むのではなく、漢方薬で、体質改善に努めてみてください。。

posted by タケちん at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。