ホッカイロなどで、お腹を温めても、表面だけが熱くて、お腹の肝心な奥までは温めることが出来ません。外出時は、仕方が無いので、ホッカイロで代替でイイのですが、家でやるときは、やはり湯たんぽがいいでしょう。
この時期、なかなか薬局などでてに入れにくくなりましたが、冷房が効き過ぎてくる、この時期の方が、重宝しなければいけない物だと思います。
一番イイのは、やはり、昔ながらの湯たんぽですね。これは、保温率がナンバー1だからです。しかし、重いです。次にイイのは、ジェル状の、レンジでチンできるタイプの湯たんぽですね。これは、軽いし、簡単に温められるし、イイです。ただし、保温率が低いですね。(うちでは、寝る前にチンして、今でも、お腹に入れて眠りについてます。気持ち良くて、グッスリ寝れます。)
あとは、タオルを熱いお湯に浸してビニール袋に入れて、お腹にあてるとか、ジップロックに濡れタオルをいれて、レンジで温めるなどが代替的に使えます。是非、毎日、行ってください!! 特に、私の治療を受けた患者さんは、分かってますよね? やりましょう


粉石けんを溶かしたり、洗顔に使ったりしています。
じんわり。